ゆうきやは、日本が世界に誇る農業と食文化、
そして農園や田園の美しい自然環境を次世代へ継承するための活動に
真剣に取り組んでいます。
わたしたちがご提供するものは、信頼できる生産者と生産地から厳選した食材のみです。
食材本来の美味しさに出会える瞬間をお届けするために、
高品質と安全性に徹底的にこだわり、おいしく長く食べ続けられる商品をご提供します。
ゆうきやが販売しているお米の生産者、長野県佐久市の米農家 市川さんは、
米作りに関しての知識が全くゼロの状態から勉強を始め、経験、努力を重ねてきました。
規模を拡大することに尽力し、今では約50町歩(495,867.5㎡※東京ドーム約10.6個分)
にもなる大規模な田んぼを管理しています。
市川さんの夢は、幼少期当たり前のように見ていた
蛍の飛び交う田んぼ風景を再現すること。
蛍の幼虫は環境の良い場所でしか生きられません。
蛍が飛び交う田んぼを増やすことにより原風景を取り戻すことが
「ゆうきや」との共通の目標です。
2018年から農薬等を使用しない「生きもの田んぼ」の農法をは初めて、
とても土壌の質が良くなり、ぱったりと姿を消していた蛍が
田んぼ周辺で見られるようになりました。
原風景の再現もいよいよ現実味を帯びてきています。
ゆうきやでは「生きもの田んぼのお米」と「特別栽培米」を販売しております。
市川さん方が丹精込めたお米をぜひご賞味ください。
ゆうきやCM
新米が採れました
- お知らせ -
電話窓口一時休止のお知らせ
お米の定期便ご利用方法変更のご案内